
2017年6月1日(木)曇/雨 最低19℃/最高26℃
今日は
●鮎の日
●牛乳の日
●ムヒの日●アーティチョークの日●矯正歯科月間の日
●アイデアの日
●国際子供の日
●電波の日
●気象記念日
●バッジの日
●写真の日
●チーズの日
●世界牛乳の日
●麦茶の日
●氷の日
●チューインガムの日
●梅肉エキスの日
●ねじの日
●真珠の日
●景観の日
●総務の日
●NHK国際放送記念日
●人権擁護委員の日
●万国郵便連合再加盟記念日
●国税庁創立記念日
●マリリン・モンローの日
●スーパーマンの日
●防災用品点検の日
【毎月】
●省エネルギーの日
●安全衛生総点検日
●あずきの日
●釜飯の日
●家庭塗料の日
●資格チャレンジの日
●水天の縁日
●妙見の縁日
映画1stデー(1100円でご覧になれます)
実写映画『ダブルミンツ』6.3(sat)公開記念 中村明日美子展GALLERY X by PARCO11:00〜20:00入場無料主催:パルコ協力:茜新社、アニプレックス、太田出版、MIKIO SAKABE、リブレ、映画「ダブルミンツ」製作委員会お問い合わせ:03-6712-7505(GALLERY X BY PARCO) 6月11日(日)まで
「日光天然の氷 四代目徳次郎」 かき氷 期間限定ショップ渋谷西武 A館7階=催事場内 特設会場午前10時〜午後9時 (日・祝は午後8時まで) ※最終日は午後5時閉場 ※オーダーストップ:営業終了時刻の30分前 7月16日(日)まで
大阪 MUSICA TEAの紅茶渋谷Hikarie 8/d47 design travel store11:00~20:00詳しくは、コチラ6月15日(木)まで
クエイ兄弟 The Quay Brothers ―
ファントム・ミュージアム― PHANTŒM MUSÆUMS渋谷区立松濤美術館10:00~18:00※ただし、入館は閉館の30分前まで金曜日は19:00まで●休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)※祝日の翌日が土日にあたる場合は開館 ●入館料:一般1000(800)/大学生800(640)/高校生・60歳以上500(400)、小中学生100(80) ※( )内は団体10名以上及び渋谷区民の入館料 主催:渋谷区立松濤美術館協力:神奈川県立近代美術館企画協力:株式会社イデッフ ※土・日曜日、祝休日および夏休み期間は小中学生無料 ※毎週金曜日は渋谷区民無料 ※障がい者及び付添の方1名は無料7月23日(日)まで
ベンモリ・ジャングルワールド x シロクマ親子
北極xアフリカ アニマル・ツアー・アート・ショー
Polar Bear Family x Jungle World Art show 渋谷Hikarie 8/COURT11:00~20:00(29日のみ会場設営完了後)入場無料(食の語り部講座は各回参加費1000円/定員20名)主催:サテライツ・アート・ラボ お問い合わせ:info@satelites.jp詳しくは、コチラ 5月29日(月)〜6月4日(日)まで
17世紀の古伊万里―逸品再発見Ⅰ―展戸栗美術館〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-11-3 tel. 03-3465-0070 10:00〜17:00(入館は16:30まで)月曜休館入館料:一般1,000 (800) /高大生700 (500) /小中生400 (200) ※( ) 内は20名以上の団体料金 5月27日(土)〜9月2日(土)まで
山本桂輔展「地底の雲」
Keisuke Yamamoto渋谷Hikarie 8/Tomio Koyama Gallery11:00~20:00料金:無料詳しくは、コチラ5月24日(水)〜6月26日(月)まで
アートラボ・クループ・アート・ショー ムスタングラーズ
By アートラボ・トーキョー/サテライツ・アート・ラボ Mustanglers by Art Lab TOKYO/Satelites ART LAB
渋谷Hikarie 8/CUBE1,2,3
15:00~17:00(14:30開場)
料金:無料
主催:ART LAB Group
問合せ:info@satelites.jp
詳しくは、コチラ
5月23日(火)〜6月4日(日)まで
ニューヨークが生んだ伝説
写真家 ソール・ライター展Bunkamura ザ・ミュージアム10:00~18:00(入館は17:30まで) ※5/9・6/6のみ休館毎週金・土曜日21:00まで(入館は20:30まで)入館料:一般1,400円(1,200円)/大学・高校生1,000円(800円)/中学・小学生700円(500円)※( )内は、前売・団体20名以上。主催:Bunkamura協力:ソール・ライター財団/ニューヨーク市観光局/デルタ航空/富士フイルムイメージングシステムズ後援:J-WAVE企画協力:コンタクトお問い合わせ:03-5777-8600 [ハローダイヤル]4月29日(土)〜6月25日(日)まで
「MOV 5th Anniversary Items」 販売中です!渋谷Hikarie 8/Creative Lounge MOV9:00~20:00詳しくは、コチラ4月26日(水)〜12月26日(火)まで
7つのトランスフォニーTokyo Wonder Site Shibuya11:00~19:00(入場は閉場の30分前まで)※最終日は18:00まで。入場料:無料休館日:月曜日作家:アンドレアス・グライナー/ミルナ・バーミア/リギョン/ラウル・ワルヒ/シリン・サバヒ/エリック・シュミット/ホウ・イーティン主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト 会場:トーキョーワンダーサイト渋谷4月22日(土)〜7月9日(日)まで
写真展 明治・大正時代の渋谷
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館
渋谷区東4ー9ー1
11:00~17:00(入場は16:30まで)
月曜休館
入場料:一般100円(80円)小中学生50円(40円)
※( )内は10名様以上の団体料金
4月15日(土)〜6月4日(日)まで
47こども道具展渋谷Hikarie 8/d47 MUSEUM11:00~20:00(入場は19:30まで)無料詳しくは、コチラ4月6日(木)〜6月11日(日)まで
d47 金継ぎ教室<前期>-漆で器を直そう-渋谷Hikarie 8/d47 design travel store11:00~20:00(最終日17:00まで)詳しくは、コチラ1月15日(日)〜6月11日(日)まで

今朝のハチ公前

JiNSが渋谷に出来るらしい。

HANDSPNNERホントに流行ってんの?
何する物?

昨日から置き去り。
渋谷駅埼京線銀座線移設工事
東急東横店東館タワー建設工事

渋谷ストリームと東急東横店東館タワー建設工事

渋谷ストリーム縦鉄骨7本に。

あんな所に落書き。褒められた事じゃないけど、どうやって書いた?

銀座線鉄骨

未だに入手困難。